大日運輸で働こうとお考えの応募者のご家族の皆様、
この度は数ある運送会社の中から、弊社の採用ページをご覧いただきありがとうございます。
弊社は物流を支える企業として、高品質で安全・安心なサービスを通じ、
お客様と社員の幸せを創造することを目指しております。
運送会社と聞いて、「危険ではないの?」「長期間帰ってこないのでは?」と
マイナスなイメージをお持ちではないでしょうか?
弊社では、大切なご家族を安心して仕事へ送り出していただけるよう、
安全への取り組みや健康管理を徹底しています。
乗車していただく車両には最新の安全装置を装備し、安全教育にも力を入れています。
また、日々の体調変化に気を配ると共に、年に2回の健康診断を実施しております。
その他、社内の良好なコミュニケーションを心掛けることで、
社員の皆さんが働きやすい環境作りを行っています。
どうぞ安心して大切なご家族を大日運輸にお預けください。
代表取締役社長
水谷 義雄

徹底した安全管理に取組んでいます。
当社のドライバーは運転免許の満点率90%以上!
安全教育を徹底して、日々安全運転に努めています!

車両には最新の安全装置を装備しています!
もしものトラブルにも対処できるよう、
ドライブレコーダーなどのセキュリティー面も強化しています。

安心して長期的に働けます!
下請けでなく、荷主様との直接のお取引が中心となり、業績の安定につながっている他、
業務内容や配送ルートも決まったものとなるため、安心して働けます。
定年は65歳、再雇用制度で70歳まで長く勤めていただけます。

社員の皆様にはしっかり健康診断を受診していただいております。
トラックの運転手についてはきつい仕事のようなイメージを持たれがちですが、離職率がホントに低いです。
- 三重県トラック事業協同組合主催のボーリング大会(年1回10月)
- 5S活動発表会(年1回11月)
- 忘年会
- 慰安旅行(2年に1回)
日曜・祝日・お盆・お正月・車検日はお休みですので、ご家族との時間も大切にしていただけます。
車両には各種安全装置を搭載し、日々の安全教育を徹底しています。
また、他のドライバーや事務所からのサポート体制も整っていますので、ご安心ください。
ドライバー、リフトマン、事務職など職種の垣根を超え、コミュニケーションがしっかりと取れる職場環境です。
健康・雇用・労災・厚生の各種社会保険を完備しています。
自動車保険に関しても車両保険にも加入していますのでご安心ください。
国土交通省より策定されている改善基準告示を遵守し、長時間労働にならないよう運行管理を行っています。
長距離運転が必要な場合も、しっかり休憩を取ることを徹底しておりますのでご安心ください。